0745-25-2280
"生き抜く力"を意識した教育
ルートアカデミーとは?
全国統一小学生テスト(全国2000会場 12万人以上受験)を主催する四谷大塚や、ロボットプログラミング講座では学研など、様々な分野と専門教育機関と提携し将来を見据えた小学生教育を行っております。
中学受験を目標にしている生徒だけでなく、国立・私立小学校に通う生徒、公立トップ高校へ進学すルための土台作りを目的にする生徒など将来の目標を見据えた目的意識の強い小学生たちが頑張って勉強しています。
ルートアカデミーは“生き抜く力”を意識した教育を実践しております。
育脳トレーニング
01.勉強する前に守ろう[基本ルール]
生徒の個性に応じたきめ細かな教育をすることで学力の向上だけでなく、生徒指導も充実させています。
2.諦めず最後まで[やり抜く力]
苦戦している問題に対してもあえてNOヒントで苦労してもらっています。
何度も何度も間違いながら脳ミソに汗をかいて、最終的な正解を導き出すまで我慢強い指導を心がけています。
3.わかったフリで終わらせない[少人数指導]
先生がどんどん生徒のそばまで行くので、わかったフリで終わらせることはありません。
また生徒同士の活発な発言や意見交換を促すことで学習に対する楽しさ、充実感、満足感がより確かなものとなり学力向上げへつながります。
4.自分でする習慣を身に付ける[自習指導]
ご家庭でのホームワークなど自習する習慣も指導いたします。
ルートアカデミーの育脳トレーニングでは『自己報酬神経群』と『空間認知能』の2つを中心に、様々な知能教材やゲーム・パズルなどを使い、“諦めずにやり抜く力”の定着を目指します。
また、【算数・数学思考力検定】を導入し、解決にいたるまでの過程・筋道を多く考えることを目標に問題解決のプロセスを構築する力を養います。
自己報酬神経群
脳の機能を高めるのに重要で、育脳のカギとなる部分です。 自己報酬神経群はその名の通り、『自分への報酬=ごほうび』により機能します。 ここでいう「ごほうび」とは『自分でやろうと決めたことを成し遂げること』ととらえることができます。
空間認知能
空間の中で位置や形などを認識する、時間の長さを把握するなどの能力に関わります。 これが鍛えられないと、脳の才能を十分に発揮できません。 空間認知能は脳の機能全体に関わるものです。
算数・数学思考力検定
算数・数学の問題を解くことを通じて、子供の身についている『思考力』の程度を知るための検定です。 速く計算したり、公式に数字を当てはめることだけでなく、物事を論理的に考え解決することや 新しいことを発見したり創造することが大切ないま、様々な角度から考えることの土台をつくり思考力を育みます。
育脳トレーニングのひみつ
・ルートアカデミーの育脳カリキュラムは、幼稚園・保育所・社会福祉施設などでも採用されております。
・育脳トレーニングの教材は、有名幼児教室で使用している効果実績の高いものなど数種類を使用しております。
・四谷大塚の全国統一小学生テストで全国大会出場をはじめ、県内表彰者が多数在籍しております。
【受講費用】幼児~中学生
トレーニング 週2回 1回25~30分
トレーニング開始時間
17:00~
17:30~
18:00~
18:30~
19:00~
トレーニング費用 月額 6000円 (教材費 500円含む)
※そろばんとのセット 月額 4000円に減額トレーニング曜日
開始時間は各教室により異なりますのでお問い合わせください。

ルートそろばんアカデミー
ルートそろばんアカデミーの一番の目的は、最強の右脳教育であるそろばんを通し、右脳の働きを活発にして将来の勉強や仕事に活かすことです。段位取得を目標にするそろばん道場ではなく、小学5年生までに週2回のレッスンで珠算・暗算2級以上取得を目的としています。他の習い事とも両立させながら、大きな負担をかけることなく小学校から中学校・高校までの学習に役立つ計算力を養います。
暗算
そろばんが得意になっても、暗算ができないと受験や学校での勉強、日常生活や将来の仕事には役に立たないといっても過言ではありません。 ルートアカデミーでは、珠算のレッスンと同時に暗算の力もしっかりと伸ばしていくカリキュラムになっています。 珠算・暗算そのどちらもが得意な生徒こそが『計算の達人』と呼ばれることになるのです。
フラッシュ暗算
フラッシュ暗算とは、コンピュータ画面にフラッシュ式で出題される数字の問題を珠算式暗算を使って計算するものです。 珠算式暗算とは、そのばんの玉を頭の中でイメージし、それを実際のそろばんと同じように動かして計算することです。 まずは珠算・暗算で5級程度取得しフラッシュ暗算に取り組むことが理想です。
幼児からのそろばん
小学校入学までに、ある程度の計算・暗算ができることは長い学校生活の中でも大きなアドバンテージになります。 小学校低学年での算数は、ほとんどが計算となっており、そろばんで養われた絶対的な計算力は 『我が子を算数が得意な子』にする一番の近道です。
ルートそろばんアカデミーのひみつ
・珠算・暗算・フラッシュ暗算の学習が一緒にできます。
・珠算・暗算の検定試験が、毎月当アカデミー内で受験できます。
【受講費用】幼児~中学生
レッスン 週2回 1回50分
レッスン開始時間
16:00~
16:30~
17:00~
17:30~
18:00~
トレーニング費用 月額 4800円
※フラッシュ暗算コース 月額+1200円
レッスン曜日・開始時間は各教室により異なりますのでお問い合わせください


育脳トレーニングコース
『自己報酬神経群』と『空間認知能』の2つを中心に、様々な知能教材やゲーム・パズルなどを使い、"諦めずにやり抜く力"の定着を目指します。
【算数・数学思考力検定】を導入し、解決にいたるまでの過程・筋道を多く考えることを目標に問題解決のプロセスを構築する力を養います。

サンシャインキッズ
(ネイティブ英会話)
英語が母国語の外国人講師と日本人講師の二人が 『ティームティーチング方式』でレッスンを行っている英会話講座です。 単なる英会話教室で終わるのではなく、中学から始まる受験英語や英語検定資格取得にも役立つ英語を 身につけてもらうレッスンを実施しています。

ブレインブースト(速読講座)
学ぶ力、考える力、スポーツする力、芸術する力などあらゆるものに共通するものは脳の働きです。 その脳の働きを活性化させる全く新しい次世代の速読メソッドが、ブレインブーストです。


ルートアカデミー高田校
〒635-0081
奈良県大和高田市高砂町2-1 2F
0745-25-2280
JR高田駅 西口ロータリー前
ホームページ http://root-aca.com/
業種 学習塾、進学塾、そろばん教室
八木校
〒634-0006
奈良県橿原市新賀町201-2 1F
0744-20-3061
24号線 ダイソー横
高田市駅校
〒635-0061
奈良県大和高田市磯野東町3-2 2F
0745-52-7475
高田市駅 KINSHO横
桜井校
〒633-0091
奈良県桜井市桜井904-2 1F
0744-42-1200
桜井駅南口 駐輪所前
下田校
〒639-0231
奈良県香芝市下田西4-185-8 2F
0745-43-5255
近鉄下田駅 南側ロータリー内